2012年
3月
30日
金
突然ですが、
もともと、神様に名前が付いていたわけでは、ないですからね・・・
神様にお父さんやお母さんがいて、そのお父さんやお母さんが、
「よし、この子は〇〇の神と名付けよう」と言ったわけでは、ありま
せん。
お間違いのないように・・・(´^ω^`)
2012年
3月
28日
水
生きる理由・・・。人生の目的ともとれるけど、ちょっと違う感じです。
人生の目的とは、前向きで挑戦的な生き方・・・。
生きる理由とは、生きる価値を求める生き方・・・。
そんな感じがします。
私達が生きる理由って、どんなものがあるんでしょう。
2012年
3月
26日
月
昨日、不思議なことがありました。
プライベートのことでなんですが、一つの区切りがあり・・・
その区切りが何を意味するのか、何を伝えているのかが分かりました。
その区切りが意味することは、この世の人生の目的において、『今』を
目的に向かって使うこと、また『今』を目的に使わなければ、区切る前
の状態が継続しないということ、そしてその時期が『今』ということで、
目的に集中する時期も決まっているようでした。
2012年
3月
25日
日
生きていると、いろんな壁がありますよね。
人がこの世に生まれてきたら、すべきことが沢山あり、それぞれに壁
があります。
佳蔵院にも、沢山の壁が立ちふさがっています。(*`ω´*)
言いかえれば、みんなに使命といわれるような人生の目的があります。
2012年
3月
22日
木
前回、『今まで自分は何をしてきたんやろう?』って心に問いかけて
みてって、言いましたけど・・・ 試されてみました?
生きることに疲れた人ばっかりじゃないけど、なんかうまく物事が進
まんって思う人とか、そーいや最近ため息が多いなぁって思う人でも、
効果があると思います。
2012年
3月
20日
火
昨日、心に力が入らないときって・・・という始まりから、ブログを
書きましたけど・・・
心に力が入らないときって、心が疲れているからだよねぇ~って、
ふと思って・・・その心が疲れているときって、どんな状況なんや
ろうか?と、疑問に思いました。
2012年
3月
19日
月
心に力が入らないときって、どんな人にも必ずある。
ため息をついたり、なんで活き活きとできないんかなぁって悩んだり。
現実の生活では、決して楽しいことばかりじゃないよね・・・。
幸せに生活できることを当然に思っている自分がいたりする。
2012年
3月
12日
月
まだまだ寒い日が続きそうね・・・
でも、この寒さか後1回ぐらいの寒さが過ぎたら、肌で春を感じてき
そうです・・・
季節の変わりめ・・・ 体も心も変化を感じて、新しい気持になる人
と変化に戸惑う人がいる。